アイリスオーヤマカラリエ 布団乾燥機なら楽天で!私が実際に使ったレビューをご紹介!

季節もの

今回は布団のダニ退治に
おすすめの、
アイリスオーヤマの
布団乾燥機と
布団クリーナーのセットに
ついてお伝えします。

ダニは布団が大好き。

ダニは気温の高い
6~9月に繁殖します。

実は天日干しではダニが
布団の内側に
逃げ込んでしまうため
完全には取り除けません。

そこでダニを死滅させる
布団乾燥機と布団クリーナーを
ダブルで使うのが
おすすめです!

カラリエ布団乾燥機の使い方は簡単でカビ退治に効果的!

布団乾燥機を使うことで
天気が悪い日でも
布団のカビ退治を
することができます。

使い方は簡単!

ノズルを布団の中に入れて
スイッチを押すだけ。

布団に高温の空気が
注ぎ込まれ、
カビを退治することが
できます。

布団のダニ退治はいつやるのが最適?

カビが発生しやすい梅雨は
雨の日が多くて、
外に布団を干すことが
できませんよね。

そんなときは
この布団乾燥機をつかって
ダニ退治もしましょう。

モードは高温長時間で
しっかりダニを
退治してれるダニモードと
季節に合わせて
布団を乾燥してくれる
冬モード、夏モード、
布団をやわらかく
あたためてくれる
あたためモードの
4つがあります。

冬の寒い季節などは
あたためモードを使った
布団に入るとぽかぽかで
とても幸せな気分に
なりますよ♪♪

 

布団乾燥機とふとんクリーナーのダブル使いでより効果的に!

布団乾燥機を使うことで
ダニの退治をすることが
できますが、
実はそれだけでは
不十分です。

布団の中にもぐりこんだ
ダニや、ダニの死骸を
除去することが必要です。

掃除機でも吸うことが
できますが床を掃除した
掃除機で布団を吸うのは
不衛生な感じがして
嫌ですよね。

布団専用のクリーナーが
家に一台あるだけで、
気になったときに
すぐふとんを綺麗に
することができます。


アイリスオーヤマの
布団クリーナーは
毎分5800回
高速たたきをしながら
吸引をしてくれて
布団の繊維の中に
隠れているダニを
しっかり吸引してくれます。

ダニセンサーも
ついていて、
ダニが多いところでは赤、
ダニがいないところでは
緑のセンサー
知らせてくれます。

掃除しているとセンサーが
赤からどんどん緑に変わって、
目に見えてダニが
いなくなっているのが
分かるので、
掃除をしていて
やりがいがあって
とっても嬉しい気持ちに
なりますよ*(^o^)/*

 

アイリスオーヤマの布団クリーナーカラリエの価格

布団クリーナーは
アイリスオーヤマの他にも
いろいろなメーカーで
出ていて、
どれを購入するか
迷いました。

しかし有名なメーカーの
ものだと、
このセットの2倍の価格
だったりしていて、
安さでアイリスオーヤマの
ものを選びました。

実際に使ってみたところ
安いからと言って、
吸引力が足りないなどはなく、
使いやすくて
とても満足しています。

コスパが良い商品だと思います。

 

ダニ退治にはふとん乾燥機とクリーナーのダブル使いで安心!

気になる布団の
ダニ退治には、
天日干しではなく
ふとん乾燥機と
ふとんクリーナーを
ダブルで使うのが
おすすめです。

一緒に使うことで
ダニが綺麗さっぱり
いなくなります!

アイリスオーヤマでは
二つをセットで
販売していて
お得な値段になっています。

このお値段でふとん乾燥機と
ふとんクリーナーの
ふたつが手に入るのは
かなりお買い得です。

ぜひ購入を
検討してみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました