楽天商品!フリップダウンモニター トヨタ限定!ヴォクシー 煌 ノア エスクァイア 専用!

便利グッズ

今回はフリップダウンモニターに
ついてお話しします。

外出自粛になってしまった、
東京都!

そして、首都圏から都内へ、
入ることも自粛!

これからいつまで、
続くかもわからないまま、

毎日、1日中、うちの中で、
親子で巣篭りしていたら、

み~んな心身不調に
なってしまう⁉

ヴォクシーやノア、
エスクァイアみたいな、
ファミリータイプの
大きなワゴンに乗る
ご家庭は、

お子さんも多かったり、
3世代で住んでいたり・・・

休校からの巣篭りは、
大変ですよね?

そんなご家族に朗報♪
なるべく、人と接しない
車内へ!

スマートフォンや
HDMI対応機器と
つないで、

大型画面で
高画質な映像や、
迫力ある音声を、

楽しむことができる♪

こんな機器があれば、

ちょっと車に移動して、
ひとりの時間を持って、

気持ちを落ち着けて・・・

この難局を
乗り越えられそう‼

トヨタ、ヴォクシーノア エスクァイア 専用!フィリップダウンモニター♪仕様は?

私・・・
車には詳しくないんですが、

静岡に住んでいたので、
車はトヨタが好き♪

そのトヨタが、東京都では!

2020年4月!

トヨタ店、トヨペット店、
カローラ店、ネッツ店・・・
の4つの販売店を、
統一する予定‼

そこで、
トヨタの、
ヴォクシー、ノア、
エスクァイアも、
統一する動きが、
あるとのこと!

その3種の車限定の、
フィリップダウンモニター‼

車のフロントシートより
後ろの、天井に取り付けて、

後の席に座っている人が、
観られるモニター♪

今回ご紹介する
フリップダウンモニター

【特徴】

・13.3インチの大画面‼
・専用取付ブラケット付属
・背面接続タイプ
=USB接続
=HDMI接続
=microSDカード
・使用電源
=DC12V
・映像・音声入力
=HDMI・V1・USB
の3系統
・画素数
=WXGA1920x1080
オート電源
・LEDバックライト付属

【大きさ】
39x32×3.5cm

【付属品】
・電源配線(約5.5m)
・リモコン
・便利な取り付けキット
(カット用型紙まで)

【対応車種】
*ヴォクシー*
型式:
ZRR80W・
85W・
80G・
85G・
ZWR80G

*エスクァイア*
型式:
ZRR80G・
85G・
ZWR80G

*ノア*
型式:
ZRR80W・
85W・
80G・
85G・
ZWR80G

㊟ツインムーンルーフ
の無い車用です!

㊟アルパイン
KTX-Y2005VG
KTX-Y2005BKが、
適合すれば
取り付け可能です!

㊟アルパインの12.8型より、
画面が大きく経済的です‼

㊟ケンウッド、
パナソニック、
イクリプス、
純正ナビなど、

RCAまたHDMI
出力があれば、
接続可能です!

【初期不良保証付】
万が一の時安心の、
初期不良保証付です。

到着後、7日以内に、
車両に取り付ける前に
動作点検をしましょう。

【延長保証】
1年間無償保証
㊟注文時のみ、
別途任意加入可能です!

フリップダウンモニターを実際買った方の口コミ情報!

こちらの商品を購入された方の、
率直な感想!気になります‼

“80後期ヴォクシーに
取り付けました“

*発送はスムーズでした!

*国産品より安く
大画面で満足です!

3列目からの
視認性も抜群♪

*説明書の配線の
説明が簡単すぎ

せっかくの車種別設計なので、
配線の取り回しなどを
載せていただければ
助かると思います!

3列の後ろの席の人まで、
映像を楽しめているようですね♪

車に弱い私や我が子は、
3列になって窮屈だと、
尚更、つらいですが、

こんなモニターがあれば、
車の移動も、
アッという間に
感じそうです♪

 

リアモニターのいろいろ!おススメは?

フリップダウンモニターは、
後部座席に取り付ける
リアモニターの一種です。

自分で配線や取り付けができ、
後付けも可能なので便利♪

(もちろん、
専門店でも
取り付けてくれますが、

施工費用が
10,000〜30,000円⁉
かかる場合もありますよ)

フリップダウンとは、
天井吊り下げの意味!

リアモニターは、
今回紹介したモノの
ほかにも多種多様♪

・高画質でDVD内蔵タイプ

・HDMI端子を使って
スマホやタブレットと
繋げられるタイプ

・カーナビとリアモニターを
端子で接続して
映像を映し出すタイプ

!選ぶときの注意!

㊟専用キットが必要か不要か?

・専用キットが必要な商品・

今回のように、
車種が決められている
ことが多いです!

・専用キットが不要な商品・

車種を選ばないことが
多いけれど、
専用キットは、
別売りのことが多く、
キレイに
取り付けられます!

㊟カーナビ接続するタイプと、
DVD内蔵タイプ

・カーナビと同じ画面を
映すことしかできない
こともあります⁉

・DVD内蔵タイプは、
カーナビとは別の、
独立したモニターとして
使えるので、

前席はカーナビ、
後席は映画鑑賞!
・・・っていう感じに、
使い分けられるので便利♪

【便利な機能】

*FMトランスミッター
ラジオのFMチューナーに、
スマホから
音楽データを飛ばして、
音楽を聴ける機能

*ダブルゾーン機能
カーナビとリアモニターを
接続しながら、

前席で音楽を聴いて、
後席では映画鑑賞できるなど、

それぞれを独立させて
使える機能

 

まとめ

今回は、トヨタ好きで、
家族持ちの私が、

ヴォクシー、ノア、
エスクァイア、
限定の、
フリップダウンモニターの
ご紹介になって
しまいました。

皆さんに合った、
リアモニターを、
ぜひ見つけて、

頑張って自分で取りつけて、
ひとりだけの
特別な空間を
作り出して・・・

それが、家族の幸せ♪
それが、自分の幸せ♪

タイトルとURLをコピーしました