DIYによく使われている
LEDテープライトですが、
とても使い方勝手が
よかったので
ご紹介します♪♪
今は間接照明として
使っています。
今回購入した
LEDテープライトに
ついてよかった点など
お伝えしたいと思います!
楽天の評価も90件以上で
星4.6以上の高評価なので
安心ですね^^*
LEDテープライト 取り付けが便利!防水対策もしっかりとされています
こちらのLEDテープライトは
防水性能があり、
取り付けはLEDが
ついている裏側のシール部分を、
はがせば両面テープが
ついているので
貼り付けたい場所に
すぐに取り付けが可能で、
最大で5mとなっているので、
広々したところでも
使えるようになっています!
|
わたしの場合、
パソコンがおいてある
周辺の間接照明として
使っていて、
リモコンがついてくるため
光量の調整が
可能となっている部分も
助かっています。
LEDテープライト16色対応 リモコンで調整も可能!
こちらの
LEDテープライトには
リモコンが付属し
リモコンが反応する
センサー部分も
ついてくるので、
少し離れた場所からでも
色の調節や光量の調整が
できるようになっています。
ですので、
わざわざスマホとかに
アプリを入れて操作したり、
手動とかで変えずとも
リモコン一つで
カラーの変更や
光量の変更もできるので
手間いらずなんです♪♪
|
カラーは16色に
対応しているため、
気分によって色を
変更したりすることが
できるので、
ここも魅力的な
ポイントになっています!
LEDテープライト 給電はUSBタイプ モバイルバッテリーで使える!
給電はUSBタイプと
なっているので、
USBが接続できる
部分があれば、
電気を給電できるように
なっていて、
モバイルバッテリーにも
対応しているため、
色々な場所で
使えるようになっています。
|
電圧12vに
なっているため、
LEDテープライト部分を
触っても感電することなく、
安全に取り使うことが
できるので、
覚えておいて欲しい
ポイントになっています。
眩しいと感じたらすぐに明るさを落としてください
LEDテープライトは
LEDを使うものと
なっているため、
光量がかなり明るいことが
あったりするため、
眩しいと感じたり、
目が光に弱い方は
光量を落としたりしながら
使っていくように
してくださいね。
長時間の利用は、
目に負担がかかることも
あるため、
使用する時間帯を
考えたりしながら、
活用していくのが
おすすめです。
|
まとめ
LEDテープライトは、
DIYをする人たちの間でも有名で、
使用している人も多く、
住まいの雰囲気を
変えてくれる効果もあります。
ぜひ、部屋のカスタマイズや
模様替えとかをする際に
使用してみることも
おすすめします。
今回紹介したものは
USBタイプの給電と
なっているので、
USBが接続できる
機器とかガジェットとかが
あればどこでも使えるため、
多種多様のニーズに
応えてくれますよ!