風呂掃除のブラシは電動がおすすめ!超時短!私のおすすめはこれ!

便利グッズ

お風呂の掃除をする時、
色々とやることがあるので
時間がかかる場合が
ありますよね。

わたしがこれから
ご紹介させて頂く、
バスウォッシャーを使うと、
掃除にかかる時間を
短縮させることができて
さらに、スムーズに作業が
できているので
すごく重宝しています!

車掃除にも使えるので
重宝してます*(^o^)/*

検討している方は
参考にしてくださいね^^*

スポンジとかタワシで浴槽をこすらず強力な洗浄力!

強力な洗浄力を持つ
このアイテムは、
先端のヘッド部分を
スポンジやブラシなどに
取り替えることが
できます*(^o^)/*

安心して使えますよ。

なので、スムーズに
掃除ができ、
しかも全体に
防水性能が
ついているので、
水がはねたとしても
壊れたりすることは
ありません!

また、柄が長いので、
腰を屈まずに風呂掃除ができるので
腰痛を持っている方にも
とても便利ですよ✩.*˚

 

 

メーカー独自の
テクノロジーが
使われているので、
パワフルな洗浄が
しっかりとできるように
なっています^^*

バスウォッシャー コードレスタイプなので配線が気にならない!

このバスウォッシャーは、
コードレスタイプなので、
充電をしておけば
配線なしで使うことが
できます。

2時間のフル充電で
1時間はフルに
稼働させることができ、
パワーバッテリーが
使われています。

そして、
汚れがキレイに落ちて
ヘッドの部分に入っている
パワフルな
モーター回転によって
細かな汚れまで
しっかりと落としてくれるので、
とってもきれいになりますよ^^*

 

浴槽内の壁、床、天井、排水溝部分の掃除にも使える!

なんといっても
助かるのが、
浴槽以外にも
使うことができるため、
これ一つでしっかりとした
掃除や洗浄をすることが
できるんです!

お風呂の洗浄液と
一緒に使えば
更に強力な効果を
発揮してくれるので、
短時間にてキレイな
浴室及び浴槽に
していくことが
可能となっています。

ボタン一つで
ヘッドの部分が
高速回転を行って
パワフルな洗浄を行うので、
作業にかかる時間も
大幅に削減することが
できます。

また、長さの調整もできますが、
限度があるんです!

掃除をしたい
場所によって、
握る部分の長さを
調節することが
できますが、
長さを変えられる
限度があったりするため、
無理に引っ張ったり
すると破損する恐れも
あるので気をつけながら
使っていきたいです。

アタッチメントの部分を
取り替える時は
丁寧に着脱を行い、
保管しておく。

そして、接続する時は
しっかりとカチッと
音がするまで
つけるようにして
おきたいところです。

中途半端な付け方だと
作業中に
アタッチメント部分が
はずれて、怪我をする
恐れもあるためです。

まとめ

このバスウォッシャーの
わたしのイチオシポイントは
強力なパワー!

パワフルなバッテリーが
使われているので、
1時間以内で
すべて掃除や洗浄が
片付くので、
コスパもとてもいいですよ^^*

タイトルとURLをコピーしました