家でも簡単に、
お店の味が手軽に再現できる
ワッフルメーカーをおすすめします^^*
最近外に行けないけど、
美味しい物食べたい!
楽しくお店みたいな
お菓子を作りたいという
あなたにぴったり♪
使いやすく
直接火にかけるものと、
ホットプレートタイプの
小さなおこさまとも
楽しんでつくれる2商品を
ご紹介させていただきます*(^o^)/*
お家の中が
いいにおいで
幸せな気分になりますよ♪
お家の中で過ごす時間を
幸せにする
アイテム♪♪
うちカフェしませんか?(〃艸〃)
わたしのおすすめの
ワッフルミックスも
あるのでお楽しみに♡♡
ワッフルメーカー直火焼きの口コミ件数No.1の商品は?
家の中だけで過ごす毎日。
たまにはカフェだって
行きたい!
おいしいスイーツだって
食べたーい!
と思いませんか?
そんなあなたには
ワッフルメーカー♪♪
が1台あるといいですよ~*(^o^)/*
お店の雰囲気を作りながら、
おこさまと楽しく作ったり
焼いたり。
飾り付けまでやっちゃえば
もうばっちり(๑•̀╰╯-)و.。.:*✧
もう、お家がカフェです♪
楽しいです!
おすすめするワッフルメーカー。
直火タイプなので、
少し値は高めですが、
有名メーカーの
電気プレートよりの
半分のお値段です。
こちらは口コミ件数385件、
星4.78点と高評価で
大好評なんですよ!
ガスもIHも電熱コンロだって
対応だから超万能ですね^^*
IHの卓上コンロを持っていたら
テーブルで作れますね^^*
|
ホットプレートよりも
しまうとき、かさばらないから
コンパクトに、収納できます!
あと、テフロン加工されてるから
焦げ付かずに苦労することなく
焼けちゃいます!
口コミも、
それほど重くなくて
使いやすい。
テフロンだけど、
油を引いて液を少なめに
すると、カリッと焼ける。
との事ですよ。
おいしそう…(*´ч`*)
今まで電気プレートを
使っていた方は、
熱くなると自動で消えて
しまって使いずらかった。
ガスでもIHでも
自分の好きなように
火をとおせるので
こちらを買ってよかった。
という口コミも。
ワッフルクッキーも
作れます!
ガスなので焼き上がりが早く、
カリカリに焼けて、
ワッフルメーカーよりも、
洗いやすくて、
しまうときもコンパクトでいい!
という声もありますよ。
ただ、直火なので、
自分で火の調節をすること
時間を自分で調節することが
求められます。
やはり、慣れるまで
何度も焦がしてしまった方も
いるみたいですが、
それは「慣れ!」ですね^^*
また、直火なので、
アウトドアでもオッケーです!
アウトドアだと、
BBQやった後の
おやつ何にする~?的な
会話になりますよね。
マシュマロ焼き焼き
だけじゃなくて、
わたしこれ持ってきたの!
とか言って、ワッフルメーカー
取り出しーの。
残り火でワッフル作っちゃったり
すると、ポイント上がりますね♪♪
横2つタイプだと、
コールマンのボーって
出るタイプのコンロだと、
難しいかもしれないので
こちらでもいいかもです。
|
ホットケーキミックスで
出来ちゃうから
手軽にできていいですね!
個人的には、
スプレー式の生クリームと
缶詰の小さく切った
フルーツがあると
嬉しいけど、
フルーツソースの方が
手軽でいいかも。
もしくは、
チョコレートソースと
バナナでチョコバナナワッフルが
できちゃう!
やばい!
妄想が止まらない!
(*´Д`*)ハァハァ
家カフェ開催でも
使えますよ✩.*˚
|
|
でも、スプレー式生クリームも
チョコレートソースも
業務スーパーで
安く売ってるので
お近くにあるかたは
そちらでどうぞ*(^o^)/*
ワッフルメーカー ビタントニオ!電気プレートで口コミ件数No.1の商品とは?
言わずとしれた
ビタントニオ!
知名度もさることながら
電気プレートの口コミも、
件数727件でNo.1、
点数も4.61と高評価!
ホットプレートの
付け替えができて、
ホットサンドと
ワッフル両方焼けるんです。
プレートは、
ワッフルとパニーニの
2つがついてます。
パニーニもワッフルも
作れるから嬉しいですね*(^o^)/*
全部で13種類の
プレートの中から
オプションで
選ぶこともできますよ!
なんとオプションで
たい焼きの型もあるんです。
お家でたい焼きも
作れるって
楽しいですね~*(^o^)/*
このワッフルメーカーは
他の商品とは性能が
違います!
900Wの高温。
パワーが違うので
他のプレートのように、
なかなか焼けないうちに
タイマーが切れるとか
ありません。
また、肉厚のワッフルが
焼けて、食べ応えがあります!
そして、ずっしりした
蓄熱プレートで
ムラなく焼けて
綺麗な焼き色がつきますよ✩.*˚
薄いプレートだと、
一部分が焼けてるけど、
こっちが焼けてないみたいな
色ムラができちゃうんですよね。
焼き方は簡単!
プレートの余熱をいれて、
3~5分でタイマーをかける。
チーンという音で出来上がり!
使い終わったら、
プレートだけ外せて
洗えるのも高ポイント︎ですね⤴︎ ⤴︎
よく、この手のプレートは、
何故か本体とプレートが
ついてるタイプもあって
その使いずらさったら。
うちにある
ホットサンドプレートが
それでした。。
保管も縦に置けるから、
キッチンの引き出しに
しまったり、
空いてるスペースに
スっと置けるから
スッキリですね✩.*˚
レシピも付いてて嬉しい。
|
わたしのおすすめ ワッフルミックス!
わたしが好きな
ママの手作りパン屋さん
というショップの
ワッフルミックス!
といいますか、
ホットケーキ
ミックスです。
スーパーの
ホットケーキミックス
でもいいんですが、
こちらの
ホットケーキミックスは
市販のとは少し違います。
|
国産北海道小麦使用♪
よつ葉バターの
ミルクパウダー使用♪♪
アルミニウムフリーの
膨張剤使用♪♪♪
小さなおこさまがいる
ご家庭には嬉しいですね!
口コミも、
自然な甘さでこどもも
大好き!
もちもちしておいしく、
バターの風味が
自然で美味しい(*´ч`*)
とあります。
素材にもこだわっている
安心安全な
ホットケーキミックスで
特別な美味しいワッフルを
焼きたいです✩.*˚
まとめ
お家で手軽に焼ける
ワッフルメーカー。
おこさまと楽しく、
あなたにもご褒美のおやつに
いかがですか?
おやつだけじゃなくて、
ツナや卵を挟んだり
するとおかずワッフルも
できますね♪♪
家の中が楽しくなること
間違いなしですよ( ´∀`)b