今回は私の生活に
なくてはならないものの
一つイヤホンについて
お話したいと思います。
イヤホンといっても
こだわりや活用シーンは
人それぞれだと思います。
私は家で家事をしながら
時間を有効活用するために
用いている方法と、
ぴったりのお商品を
ご紹介したいと思います。
楽天年間1位、
口コミ件数2600件4.32の
高評価。
とても人気の商品です!
イヤホンで音質がよくてコスパ最強!わたしのおすすめ優秀イヤホン
まずは私の
使用シーンについて
ご説明しますね。
私はルームシェアを
しながら在宅ワークを
しています。
家でネット会議、
電話、家事をするときに
イヤホンを活用します。
ルームメイトに会話が
駄々洩れになることを
防げます。
ハンズフリーで
通話するのには
欠かせません。
|
このように、
音楽を楽しむという
使い方ではなく、
人の声を聴くという
使い方です。
家事をしながら
聞いているのは
オーディオブックです。
ということで、
音質を極めたイヤホンを
必要としていません。
作業しながらの
使いやすさを重視して
ワイヤレスであることは
必須です。
このような使い方で
コスパ最強
ワイヤレスイヤホンは、
QCY T5だという結論です。
この商品は、
それなりの音声で
音楽を聴くにしても
そこまで気にならないと
思います♪♪
何より値段が手ごろなので、
なくしたり買い替えたり
しやすいです。
専用ケースから
取り出すだけで
ペアリングモードになり
接続もスムーズです。
専用ケースも
マグネットでカチッと
気持ちよく
収納できるので
ストレスフリーです。
見た目も
スタイリッシュなので、
デスクに置いていても
いいのがうれしいです!
片耳でも聞ける!ボタン操作で誤タッチなし!防水だから家事中も安心です♪♪
ながらイヤホンを
するときは片耳で
使います。
このイヤホンは
しっかり耳が密閉される
つくりなので
両耳爆音の場合、
周りで何が起きていても
気づきません。
このイヤホンは、
片耳ペアリングが
可能です。
この使い方をすると
片耳が充電切れに
なったときに
逆のイヤホンは充電済み、
逆を使用している間に
充電が可能という
メリットもあります。
このように、
用事をしながら
耳ではオーディオブックで
知識を増やすといった
時間の有効活用が
できます。
忙しい主婦の方には
とっておきのツールでは
ないでしょうか。
また、このイヤホンは
タッチ式ではなく
ボタン式の操作になります。
このおかげで、
間違って電話を
切ってしまうといった
誤作動を防ぐことが
できます。
大切な電話を
切ってしまうなんて
ミスはしたくない
ですよね。
そしてこの
ワイヤレスイヤホンは
防水です。
手が家事の途中で
ぬれてても操作ができます。
スポーツでも使える
イヤホンなので
簡単に取れることも
ありません!
|
まとめ
イヤホンは、
とっても便利なツールです。
ワイヤレスイヤホンは
有線のイヤホンのように
スマホを持っている
手間がありません。
生活を豊かにする音楽や
オーディオブック、
大切な人たちとの
つながりにイヤホンを
活用してみてください!
このワイヤレスイヤホンは
コスパ抜群おすすめです。